壬生町ふるさと納税

公開日 2023年05月24日

更新日 2023年05月26日

ふるさと納税で壬生町を応援ください 

壬生町は、1万人あたりの医師数全国5位、10万人あたりの看護師数全国5位など、医療環境が充実した栃木県中央部に位置する人口約4万人のまちです。

本町には、充実した医療機関と豊かな自然環境、全国に誇るユニークな地名「おもちゃのまち」など、全国に誇れる地域資源が豊富にあります。それらの地域資源を活用したまちづくりにより、9割近くの町民が「住みよい」「住み続けたい」と感じており、2020年に民間事業者が行った「住みここち『自治体』ランキング」と「コロナ時代の移住先ランキング」において、壬生町が県内第1位に輝いています。


「壬生町へのふるさと納税」は、「ふるさとを応援したい。」「ふるさとに貢献したい。」という想いを寄附という形にする所得控除の仕組みです。全国の皆さまからお預かりした寄附金は、地域福祉や産業振興など本町のまちづくり推進に活用させていただいております。

 

また、『町外にお住まいの方』で『5千円以上寄付した方』に、お礼として町自慢の特産品等を贈呈しております。「ふるさと・壬生」にご寄附いただき、町の壬力(魅力)を身近に感じていただければと思います。

 

 壬生町ふるさと納税贈呈品一覧はこちら! (ふるさとチョイスへリンク) 

 

  

 壬生町ふるさと納税贈呈品一覧はこちら! (楽天ふるさと納税へリンク)   

 

 

 壬生町ふるさと納税贈呈品一覧はこちら! (auPAYふるさと納税へリンク)

 

 

 壬生町ふるさと納税贈呈品一覧はこちら! (セゾンのふるさと納税へリンク)

 

   

 

ふるさと納税とは?

あなたの好きな地域を応援することができる寄附制度です。

観光パンフレット(2018) pic.jpg

住民税の一部を、現在の住所地の自治体だけでなく、ほかの自治体にも寄附という形で納めることができます。

これがいわゆる「ふるさと納税」で、個人が2,000円以上の寄附を行い、控除手続き(確定申告)をすると、その2,000円を超える部分が、「その年分の所得税」及び「翌年度分の個人住民税」の税額から差し引かれます。
※控除対象となる額には限度額があります。限度額は所得や家族構成によって異なります。
自分が納めた税金を、「大切な故郷のために使ってもらいたい」という納税者の声も多い中で、平成20年度地方税制改正により創設された制度です。
寄附先は、自分の故郷だけではなく、応援したい市区町村や都道府県を自由に選択できます。

日本で唯一、税金の使い道を寄附者ご自身で指定できる制度が「ふるさと納税」です。



壬生町へのふるさと納税の流れ

壬生町へのふるさと納税の全体の流れを簡単にご紹介します。

納付方法や控除の手続きは、本ページ下部をご確認ください。

 納付方法贈呈品控除手続き

★2の特産品・受領書の到着

寄附申込み後、入金が確認できましたら、「寄付金受領証明書」と特産品が届きます。

受領証明書は、後の控除手続き(確定申告)の際に必要になりますので、大切に保管してください。

また、特産品等は入金確認後より1~2ヵ月かかる場合がありますので、ご了承ください。

 

  

申込み

WEB申込み】

 ふるさと納税ポータルサイトよりお申込みいただけます。

 

   「ふるさとチョイス」 (外部サイトへリンク)

 

   「楽天ふるさと納税」 (外部サイトへリンク)

 

   「auPAYふるさと納税」 (外部サイトへリンク)

 

   「セゾンのふるさと納税」 (外部サイトへリンク)

 

 

 

 ※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。※

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
壬生町へのふるさと納税は、上記サイトからお願いいたします。

 

 

【Eメール、郵便、FAXでのお申込み】

 寄附申込書を下記よりダウンロードしいずれかの方法にてお申込みください。 

 壬生町ふるさと応援寄附金申込書(R4.1).docx(21KB)

 壬生町ふるさと応援寄附金申込書(R4.1).pdf(107KB)

   

・Eメール 下記へ送付下さい。

 総合政策課メール.gif

 

・郵便

 321-0292 

 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生甲3841-1

 壬生町総務部総合政策課 企画調整係

 

・FAX 0282-28-6718

 ※寄附申込書がダウンロードできない方は、お問い合わせください。

(町総合政策課0282-81-1813)

 

 

入金

壬生町から選択された払込方法に応じた納付書等を送付いたしますので、お近くの「ゆうちょ銀行」または「指定金融機関等」でお手続きください。

指定金融機関以外でお手続きすると手数料がかかります。

※指定金融機関:(株)足利銀行 (株)栃木銀行 栃木信用金庫 下野農業協同組合
※「口座振込による納付」、「現金書留・定額小為替による納付」を希望される方は、振込手数料や郵送料等のご負担があります。

みぶまる

 

 

納付方法

【令和5年分ふるさと納税の受付について】

 

1.クレジットカード決済

  令和5年12月31日(日)までに決済手続きを正常に完了したものが、令和5年分の寄付となります。

  ポータルサイトよりお申し込みください。

 

2.郵便振替・口座振込

※ 令和5年12月31日(日)までにご入金いただいたものが、令和5年分の寄付となります。

   ※申込は、12月11日(月)までとなります。13日(水)以降は納付の選択できませんのでご了承ください。

 

また、令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)は閉庁日となります。

電話・メール等でのお問い合わせには対応できませんので、ご了承ください。

 

  

控除手続き

地方公共団体(都道府県・市町村・特別区)に対して個人が2,000円以上の寄附を行ったときに、控除手続き(確定申告)を行えば、その2,000円を超える部分が、「その年の所得税」及び「翌年度の個人住民税」の税額から差し引かれます。
1~12月に行った寄附分について、翌年の確定申告の期間内に、最寄りの税務署で確定申告を行ってください。
※控除対象となる額には限度額があります。限度額は所得や家族構成によって異なります。

 

1.寄附金の受領証明書を準備

確定申告の際、「寄附金受領証明書」を添付する必要があります。
寄附金受領証明書は、寄附金の払込後、委託業者である新朝プレスより送付いたします。
※受領証明書を紛失された場合、再発行いたしますのでご連絡ください。

 

2.確定申告を行う

翌年度の確定申告期間中(2~3月)、最寄りの税務署で確定申告を行ってください。


A.最寄りの税務署にて確定申告を行う
住所地の税務署で確定申告をしてください。
確定申告について詳しくは、次のサイトをご覧ください。
国税庁 所得税(確定申告書等作成コーナー)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm


B.インターネット上から確定申告を行う
ご自宅などのPCから、確定申告を行うこともできます。
詳しくは、次のサイトをご覧ください。
国税庁 電子申告・納税システム(e-Tax)
http://www.e-tax.nta.go.jp/

 

3.翌年の税金から控除されます

確定申告を行うと、まずその年の3月、控除額のうち所得税分が還付(申告時の指定口座へ振込)されます。
※控除対象となる額には、限度額があります。限度額は、所得や家族構成によって異なります。

 


参考リンク

・ふるさと納税応援サイト 税額がいくら控除される?
http://www.furusato-nouzei.jp/guide/deduction.html
・総務省自治税務局(ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

 

ふるさと納税制度改正リーフレット(配布用).pdf(2MB)

 

ワンストップ特例制度について

 

平成27年4月1日より、一定の条件を満たす給与所得者等の方は、寄附控除の確定申告が不要となるワンストップ特例制度が開始しました。

ワンストップ特例制度の利用を希望する方には、書類をお送りします。その書類を返信用封筒にて寄附年の翌年1月10日までにご提出ください。

制度については、総務省ふるさと納税ポータルサイトを参照ください。

 

 

 

詐欺などにご注意ください!

「ふるさと納税」をかたった詐欺等にご注意ください。
所得税や住民税の控除・還付にあたり壬生町から電話により口座番号をお尋ねすることはありません。
不審な電話などがありましたら、確認のためご連絡ください。

 

 

ふるさと納税 参考サイト

総務省ふるさと納税ポータルサイト 
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

 

 

災害協定締結

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を利用した、災害支援協定「むすぶアクション」を令和2年に締結しました。

災害時には、下記のバナーより寄付受付が行えるようになります。

 

ふるさと納税栃木県壬生町

 

 

お問合せ先

 

寄附金の申込みや返礼品について

 

壬生町ふるさと納税担当 (外部委託業者:株式会社 新朝プレス)

TEL 0120-049-763 (平日10:00~18:00)

※土日祝日、年末年始を除く

自動音声でご案内いたしますので、音声ガイダンスに従ってください。

E-mail:f093611-mibu-cs@mlosjapan.com

 

ふるさと納税制度全般について

 

総合政策課 企画調整係

 TEL 0282-81-1813 (平日8:30~17:15)

※土日祝日、年末年始を除く

 

税額控除について

 

税務課 町民税係

 TEL 0282-81-1817 平日8:30~17:15

※土日祝日、年末年始を除く

 

 

お問い合わせ

総合政策課
TEL:秘書係:81-1800 企画調整係:81-1813 財政係:81-1812 情報デジタル係:81-1814
お知らせ:メールでのお問い合わせはこちらから
ページ
先頭へ