不受理申出とはどんなものですか。

公開日 2012年06月06日

更新日 2015年02月10日

不受理申出とはどんなものですか。

自分の本籍地市区町村長あてに、不受理申出を出していただくことによって、戸籍の届出を受理しないようにすることができます。申出は本籍地以外でもできますので、住民課、稲葉出張所、南犬飼出張所に届け出てください。

申出書は申出人本人が窓口へお越しになり、身分証明書等(運転免許証・パスポート等)により本人確認ができなければお預かりできません。

なお、不受理の申出が不要となった場合は、不受理申出の取下げの届出をしていただく必要があります。

 

○不受理の対象となる届出

婚姻・離婚・養子縁組・養子離縁・認知 

 

<申出人>

対象となる届出をする意思がない方で、その届出がされた場合に届出人となる方

※届出人とならない方(届出人の両親や第三者)は不受理の申出をすることはできません。

  届出人になる方ご本人が窓口へお越しになり、申出をしてください。

 

<必要なもの>

 

・不受理申出書1通(用紙は全国共通)

 ※住民課、稲葉出張所、南犬飼出張所で用紙をお渡しします。

・印鑑(認印で可)

・申出人の方の本人確認できる書類(運転免許証など)(こちらをご覧ください)

お問い合わせ

住民課
TEL:管理係:81-1825 住民係:81-1824 国保年金係:81-1827・81-1836・81-1832
ページ
先頭へ