新着情報
- 壬生町における新型コロナウイルス感染症の発生状況について(2022年8月19日 健康福祉課)
- BA.5対策強化宣言について(新型コロナウイルスに関するお知らせ)(2022年8月9日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援策のご案内(2022年8月9日 総合政策課)
- 壬生町民の皆様へ 町長メッセージ(2022年8月8日 総合政策課)
- 新型コロナウイルス対策による町主催イベント等開催及び施設情報(2022年7月20日 総合政策課)
- 国民健康保険における傷病手当金制度の期間延長について(2022年7月5日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2022年7月5日 住民課)
- 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/1世帯)のご案内(2022年6月30日 健康福祉課)
- マスクの着用について(2022年6月6日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る被保険者資格証明書の取扱いについて(2021年11月24日 住民課)
- 【5月25日現在】新型コロナウイルスワクチンコールセンター及び役場へ電話がつながりにくくなっています(2021年5月25日 健康福祉課)
- 令和3年10月1日からスプリング入りマットレスの受け入れを停止します(2021年4月1日 生活環境課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する町税の猶予制度について(2021年2月16日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金・下水道使用料及び農業集落排水施設使用料のお支払いが困難な方へ(2021年1月29日 水道課)
- 壬生町清掃センターにおける新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い(2021年1月27日 生活環境課)
- 珪藻土バスマット等のごみ収集・清掃センターでの受入れを停止します(2021年1月27日 生活環境課)
- 新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言(2020年9月1日 健康福祉課)
- 学校体育施設開放事業における壬生町内学校体育施設の利用及び施設の予約について(新型コロナウイルス関係のお知らせ)(2020年6月12日 スポーツ振興課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する法務大臣メッセージ(2020年6月9日 生活環境課)
- 新型コロナウィルス感染症に係る農業者に対する支援策及び相談窓口について(2020年5月7日 農政課)
- 農業者に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び業務継続に関するガイドラインについて(2020年5月7日 農政課)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための家庭での保育のお願い(2020年5月1日 こども未来課)
- 緊急事態宣言に伴う壬生町立小中学校の再臨時休業の延長について(2020年5月1日 学校教育課)
- ごみの排出時における新型コロナウイルス感染症対策について(2020年4月22日 生活環境課)
- 緊急事態宣言による壬生町スポーツ施設、学校体育施設(学校開放事業)の使用及び5月分の施設予約の中止について(新型コロナウイルス関係のお知らせ)(2020年4月17日 スポーツ振興課)
- 第2回壬生町新型コロナウイルス感染症対策本部会議について(2020年2月26日 健康福祉課)