新着情報
- 令和5年度 納期カレンダー(2023年3月27日 税務課)
- R5.3.27からパスポートの手続きが変わります(2023年3月22日 住民課)
- 3月マイナンバーカード情報(2023年3月14日 住民課)
- 携帯電話等の通信障害時の119番通報について (2023年3月10日 総務課)
- マイナポータルからオンラインで 転出届を提出できるようになりました!(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転出届や転入予約について(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転居予約について(2023年3月1日 住民課)
- 【5月末まで】マイナポイント申込みについて(2023年2月21日 総合政策課)
- 町民税・県民税に関する申告書(2023年2月17日 税務課)
- スマホで簡単!マイナンバーカード(2023年1月6日 住民課)
くらし
- 道路公園の破損、損傷 / 防犯灯・カーブミラーなどの異常通報システム(2023年3月8日 生活環境課)
- ふれあい女性センター関係 申請書ダウンロード(2023年2月28日 農政課)
- スマホで簡単!マイナンバーカード(2023年1月6日 住民課)
- 新型コロナワクチン接種証明書の申請について(2022年12月2日 健康福祉課)
- ふれあい女性センターの使用について(2022年11月17日 農政課)
- 犯罪被害者週間 11月25日~12月1日(2022年11月11日 生活環境課)
- 犯罪に遭われた方に見舞金を支給します(2022年9月30日 生活環境課)
- とちぎパートナーシップ宣誓制度(2022年8月31日 生活環境課)
- 六美町北部土地区画整理事業及び周辺地域におけるまちづくりのお知らせ(2022年2月15日 都市計画課)
- 【壬生町国際交流協会】ケニア料理のレシピを紹介します!(2022年1月17日 総務課)
税金
- 令和5年度 納期カレンダー(2023年3月27日 税務課)
- 町民税・県民税に関する申告書(2023年2月17日 税務課)
- 所得の種類と所得金額の計算方法及び給与所得・公的年金分雑所得の求め方(2023年1月4日 税務課)
- 町税等の延滞金の計算方法について(2022年12月23日 税務課)
- 町税等の口座振替領収済通知書の一部廃止について(2022年12月19日 税務課)
- 町民税・県民税特別徴収関係様式ダウンロード(2022年12月16日 税務課)
- 税金の口座振替のすすめ(2022年12月7日 税務課)
- 所得割の税率(2022年11月17日 税務課)
- 人的控除の差の調整控除額(2022年11月17日 税務課)
- 税金を納められない場合は(2022年11月14日 税務課)
保険・年金
- マイナンバーカードが健康保険証として使えます(2023年3月14日 住民課)
- 国民健康保険における傷病手当金制度の期間延長について(2023年1月1日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2023年1月1日 住民課)
- 国民健康保険について(2)加入と脱退(2022年12月23日 住民課)
- 国民健康保険について(1)受けられる給付と手続き(2022年12月23日 住民課)
- 年金生活者支援給付金制度について(2022年12月23日 住民課)
- 国民年金加入の手続き(2022年12月23日 住民課)
- 国民年金保険料の産前産後免除をご利用ください(2022年12月23日 住民課)
- 国民健康保険税はこのように計算されます(2022年6月30日 税務課)
- 第2期壬生町健康アップ計画(国民健康保険データヘルス計画)の中間評価を実施しました(2022年4月1日 住民課)
戸籍・住民票・登録等
- R5.3.27からパスポートの手続きが変わります(2023年3月22日 住民課)
- 住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(2023年3月16日 住民課)
- マイナポータルからオンラインで 転出届を提出できるようになりました!(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転出届や転入予約について(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転居予約について(2023年3月1日 住民課)
- 住民票・戸籍の広域交付(2022年12月22日 住民課)
- 住民課窓口時間延長について(2022年12月22日 住民課)
- 転出証明書の誤交付について(2022年12月9日 住民課)
- パスポート申請用証明書関係のダウンロード(2022年12月5日 住民課)
- 住居表示について(2022年11月14日 住民課)
マイナンバー
- マイナンバー制度に係る特定個人情報保護評価について(2023年3月29日 総務課)
- 3月マイナンバーカード情報(2023年3月14日 住民課)
- オンラインでの転出届や転入予約について(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転居予約について(2023年3月1日 住民課)
- 【5月末まで】マイナポイント申込みについて(2023年2月21日 総合政策課)
- スマホで簡単!マイナンバーカード(2023年1月6日 住民課)
- 12月マイナンバーカード情報(2022年12月23日 住民課)
- 自動交付機撤去のお知らせ(2022年12月23日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)カードを利用した証明書コンビニ交付について(2022年12月22日 住民課)
- コンビニ交付サービスにおける住民票発行設定変更についてのお知らせ(2021年4月20日 住民課)