新着情報
- 軽自動車税の新課税標識(ご当地ナンバー)を交付しています。(2021年1月22日 税務課)
- 「壬生町国民健康保険財政健全化計画(第3期)(案)」に関するパブリック・コメントの実施結果について(2021年1月20日 住民課)
- 町民税・県民税に関する申告書(2021年1月18日 税務課)
- 自治会別住民基本台帳人口(2021年1月6日 住民課)
- 広報みぶ1月号25頁訂正のお知らせ(2021年1月5日 住民課)
- 夫婦と税(2021年1月1日 税務課)
- 納税義務者と納める税 課税されない方(非課税の方)(2021年1月1日 税務課)
- 所得控除・税額控除・配当割額又は株式等譲渡所得割額の種類と控除額(2021年1月1日 税務課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2020年12月25日 住民課)
- 国民健康保険加入世帯の方へ 国民健康保険税の軽減には所得の申告が必要です(2020年12月25日 税務課)
くらし
- し尿くみ取りと浄化槽の清掃料金改定のお知らせ(2020年11月10日 生活環境課)
- 聖地公園に係る各種届出(2019年7月5日 生活環境課)
- 壬生聖地公園で墓碑等の工事を行う事業者の方へ(2019年7月5日 生活環境課)
- 壬生町営墓地(壬生聖地公園)のご案内(2018年8月1日 生活環境課)
- 墓園の使用許可申請(特例)について(2018年8月1日 生活環境課)
- 海外でも投票ができます【選挙】(2018年6月7日 総務課)
- 固定資産税の減免のご案内(2018年4月9日 税務課)
- 道路に伸びた樹木、雑草の管理について(2017年10月12日 建設課)
- ふれあい女性センター関係 申請書ダウンロード(2016年4月1日 農政課)
- ふれあい女性センターの使用について(2013年3月5日 農政課)
税金
- 軽自動車税の新課税標識(ご当地ナンバー)を交付しています。(2021年1月22日 税務課)
- 町民税・県民税に関する申告書(2021年1月18日 税務課)
- 夫婦と税(2021年1月1日 税務課)
- 納税義務者と納める税 課税されない方(非課税の方)(2021年1月1日 税務課)
- 所得控除・税額控除・配当割額又は株式等譲渡所得割額の種類と控除額(2021年1月1日 税務課)
- 国民健康保険加入世帯の方へ 国民健康保険税の軽減には所得の申告が必要です(2020年12月25日 税務課)
- 償却資産(固定資産税)の申告について(2020年12月24日 税務課)
- 町民税・県民税特別徴収関係様式ダウンロード(2020年12月9日 税務課)
- 固定資産税関係申告書等ダウンロード(2020年11月10日 税務課)
- スマホでラクラク確定申告(2020年11月1日 税務課)
保険・年金
- 国民年金加入の手続き(2021年1月21日 住民課)
- 「壬生町国民健康保険財政健全化計画(第3期)(案)」に関するパブリック・コメントの実施結果について(2021年1月20日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2020年12月25日 住民課)
- 国民健康保険加入世帯の方へ 国民健康保険税の軽減には所得の申告が必要です(2020年12月25日 税務課)
- 国民健康保険における傷病手当金制度の期間延長について(2020年12月25日 住民課)
- 年金生活者支援給付金制度について(2020年10月1日 住民課)
- 保険年金資格取得喪失連絡票について(2020年4月7日 住民課)
- 離婚時年金分割制度(2020年3月2日 住民課)
- 第2期壬生町健康アップ計画(国民健康保険データヘルス計画)を策定しました(2019年4月1日 住民課)
- 国民年金保険料の産前産後免除が平成31年4月1日から開始されます(2019年3月8日 住民課)
戸籍・住民票・登録等
- 住民異動届出(2021年1月8日 住民課)
- 自治会別住民基本台帳人口(2021年1月6日 住民課)
- 住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(2020年8月27日 住民課)
- 臨時運行許可(仮ナンバー)申請書について(2020年5月1日 住民課)
- 宇都宮市悠久の丘について(2020年2月7日 住民課)
- 住民票、個人番号カード等への旧氏の記載ができるようになりました(2019年10月9日 住民課)
- 引っ越しをしたら住所異動の手続きが必要です(2019年3月4日 住民課)
- 火葬をするときは(2018年2月28日 住民課)
- 異動届出の際の本人確認について(2018年2月28日 住民課)
- 栃木市斎場について(2018年2月28日 住民課)
マイナンバー
- 広報みぶ1月号25頁訂正のお知らせ(2021年1月5日 住民課)
- マイナンバーカードの交付通知を受け取られた方へ(2020年12月1日 住民課)
- マイナポイント制度について(2020年9月1日 総合政策課)
- 個人番号(マイナンバー)通知カードが廃止になりました(2020年5月24日 住民課)
- 【復旧】マイナンバーカード電子証明書の更新業務の再開について(2019年11月14日 住民課)
- 住民票、個人番号カード等への旧氏の記載ができるようになりました(2019年10月9日 住民課)
- マイナンバー制度に係る特定個人情報保護評価について(2019年6月10日 総務課)
- 情報連携を行う独自利用事務について(2017年4月11日 総務課)
- 自動交付機撤去のお知らせ(2017年4月1日 住民課)
- コンビニエンスストア等における証明書等の取得方法(2016年11月4日 住民課)