新着情報
- 3月マイナンバーカード情報(2023年3月14日 住民課)
- オンラインでの転出届や転入予約について(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転居予約について(2023年3月1日 住民課)
- 【5月末まで】マイナポイント申込みについて(2023年2月21日 総合政策課)
- スマホで簡単!マイナンバーカード(2023年1月6日 住民課)
- 12月マイナンバーカード情報(2022年12月23日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)カードを利用した証明書コンビニ交付について(2022年12月22日 住民課)
- コンビニ交付サービスにおける住民票発行設定変更についてのお知らせ(2021年4月20日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)通知カードが廃止になりました(2020年5月24日 住民課)
- 住民票、個人番号カード等への旧氏の記載ができるようになりました(2019年10月9日 住民課)
総務部
- マイナンバー制度に係る特定個人情報保護評価について(2023年3月29日 総務課)
- 【5月末まで】マイナポイント申込みについて(2023年2月21日 総合政策課)
- 情報連携を行う独自利用事務について(2017年4月11日 総務課)
住民福祉部
- 3月マイナンバーカード情報(2023年3月14日 住民課)
- オンラインでの転出届や転入予約について(2023年3月1日 住民課)
- オンラインでの転居予約について(2023年3月1日 住民課)
- スマホで簡単!マイナンバーカード(2023年1月6日 住民課)
- 12月マイナンバーカード情報(2022年12月23日 住民課)
- 自動交付機撤去のお知らせ(2022年12月23日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)カードを利用した証明書コンビニ交付について(2022年12月22日 住民課)
- コンビニ交付サービスにおける住民票発行設定変更についてのお知らせ(2021年4月20日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)通知カードが廃止になりました(2020年5月24日 住民課)
- 住民票、個人番号カード等への旧氏の記載ができるようになりました(2019年10月9日 住民課)