産業生活部
- 令和4年度 新規就農者定着緊急支援事業について(募集期間7/21~8/31)(2022年7月27日 農政課)
- 災害等に備える皆様を応援します(農業者の方へ)(2022年7月1日 農政課)
- 壬生町施設園芸農家緊急支援事業補助金(施設園芸農家の方へ)(2022年7月1日 農政課)
- 壬生町空き店舗・工場用地等情報(2022年6月14日 商工観光課)
- 中小企業信用保険法第2条第5項(セーフティネット保証)の認定について(2022年5月30日 商工観光課)
- 令和4年度壬生町立地企業雇用確保移住支援金(2022年4月20日 商工観光課)
- 森林環境譲与税について(2022年3月3日 農政課)
- 「壬生町創業支援事業計画」認定に伴う取り組みについて(2022年2月22日 商工観光課)
- 令和2年工業統計調査結果の公表について(2022年2月10日 商工観光課)
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定申請について(2022年2月1日 商工観光課)
- 令和4年度県南市場カレンダーのご案内(2021年12月31日 商工観光課)
- 壬生藩鳥居家三万石の壬生お姫様料理募集!(2021年7月19日 商工観光課)
- 【事業者向け】栃木県地域企業応援一時金の実施について(2021年6月22日 商工観光課)
- 令和元年工業統計調査結果の公表について(2021年6月1日 商工観光課)
- 工場立地法の届出について(2021年4月1日 商工観光課)
- 中小企業向け 施策のハンドブック(2021年4月1日 商工観光課)
- 干瓢生産支援事業補助金関係 申請書ダウンロード(2021年3月24日 農政課)
- かんぴょう料理レシピ集を作成しました!(2021年3月23日 農政課)
- 実質化された人・農地プランについて(2021年3月15日 農政課)
- 新型コロナウィルス感染症に係る農業者に対する支援策及び相談窓口について(2020年5月7日 農政課)
- 農業者に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び業務継続に関するガイドラインについて(2020年5月7日 農政課)
- 人・農地プランの実質化について(2019年12月5日 農政課)
- 平成29年工業統計調査結果の公表について(2019年11月29日 商工観光課)
- 農業振興地域整備計画の変更(農振除外)申出について(2019年11月1日 農政課)
- 利用権設定について(2019年10月31日 農政課)
- 「働き方改革のヒント(働き方改革好事例集)」及び改訂版「働き方改革ハンドブック」について(2019年6月19日 商工観光課)
- 新規就農支援について(2019年4月2日 農政課)
- 事業主の皆さま 栃木県働き方改革推進支援センターをご活用ください!!(2018年11月9日 商工観光課)
- 町内において太陽光発電施設(合算出力50kW以上)を設置・運営する事業者の方へ(2018年11月1日 生活環境課)
- 野生のサル出没にご注意ください(2018年9月28日 農政課)
- 壬生町公共建築物における県産出材等の利用促進に関する方針(2018年1月18日 農政課)
- 壬生菜を家庭で栽培しましょう!(2017年9月1日 農政課)
- 壬生町は壬生菜の生産・販売・消費を推進しています。(2017年9月1日 農政課)
- 電気さくを設置している方、設置を検討している方へ(2015年8月4日 農政課)
- 壬生町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(2015年4月8日 農政課)