夜間・休日の診療にご利用ください
●発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診する前に、必ず、新型コロナウイルスコールセンターや最寄りの帰国者・接触者相談センター、医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
栃木県新型コロナウイルスコールセンター
☎0570-052-092(24時間対応)
帰国者・接触者相談センター:県南健康福祉センター
管轄する市町:小山市、栃木市、下野市、上三川町、野木町、壬生町
☎0285-22-0302(平日午前8時30分から午後8時まで)
新型コロナウイルスの影響により、緊急的に医療機関の診療時間が変更・休診になる場合があります。
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
壬生町在宅当番医
9:00~17:00
壬生町在宅当番医年間一覧表は下記のとおりです。
受診する際は、事前に電話で確認してからお出かけください。
栃木地区急患センター
診療曜日や時間、診療科など
平日(月~土曜日)
19:00~22:00(内科(小児を含む)のみ)
休日(日曜日)
内 科 9:00~21:00
外 科 9:00~17:00
小児科 18:00~21:00
休日(祝日・年末年始)
内科(小児を含む)、外科 9:00~21:00
※栃木地区急患センター
栃木市境町27-15 ☎22-8699
受診する際は、事前に電話で確認してからお出かけください。
とちぎ救急医療電話相談
急な病気やけがについて、経験豊富な看護師が相談に応じます。
〔子ども〕
月曜日~土曜日 18:00~翌朝8:00
日曜日・祝日 24時間
☎028-600-0099
プッシュ回線#8000
〔大人〕
毎日 18:00~22:00
☎028-623-3344
プッシュ回線#7111
自殺予防いのちの電話
日 時 毎月10日 午前8時 ~ 翌日11日午前8時の24時間
相談内容 自殺予防相談
(死にたい、死のうと思っている。生きている意味がないなど。)
相談番号 0120-783-556
*通話料金無料