児童館ご利用案内
2022年7月20日
開館日
月曜日~土曜日
*日曜日・祝祭日・年末年始(12月28日~1月4日)は、お休みです。
開館時間
4月~9月 午前9時30分~午後6時
*夏季休業期間は、午前8時30分~午後6時
10月~3月 午前8時30分~午後5時
ご利用にあたってのお願い
- 0歳~18歳未満の児童が利用できます。乳幼児は保護者同伴、小学生は一人で利用可能です。おうちの人と帰る時間を約束してきましょう。
- 来館される際は、ハンカチを持参し、小学生からマスクの着用をお願いします。また、入館時には、検温、手洗い(手指消毒)をお願いします。職員が体調確認をさせていただきます。
- 各部屋の利用人数定数を設けているため、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。(混雑時は、利用時間に制限を設ける場合があります。)
- 館内では水分補給以外の飲食は中止となっています。また、12:00~13:00の間は、館内の消毒、換気のため、入館は控えてください。
- 利用時は、名簿に名前と入館・退館時間、入館時の体温をご記入ください。また、年1回、登録カードの記入(氏名・住所・保護者名・連絡先)をお願いしています。
- 壬生町在住の方、町外の方もご利用できます。
*下記に該当する場合は入館をお控えください
・37.5℃以上の発熱、咳、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢の症状のある方
・同居家族が利用する保育施設において、新型コロナウイルスに係るPCR検査で陽性者・濃厚接触者発生に伴う家庭保育協力要請が出された場合のその期間中や、感染拡大に伴い保育施設が休園となった場合、
及び幼稚園・学校等の学級閉鎖・休校等の対応による自宅待機の場合
*新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後開催予定の行事等につきましては、内容や規模を縮小して実施する予定ですが、状況により中止となる場合もございます。
*行事等の詳細については、広報みぶ・壬生町公式WEBサイトをご覧ください。
*ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。