新庁舎引越しに伴うお知らせ
2022年5月2日
新庁舎移転に伴う、窓口や届出対応、システムの停止等についてお知らせ致します。
現庁舎業務終了日時と新庁舎業務開始日時について
現庁舎業務終了日時
- 日時 令和4年5月2日月曜日午後5時15分までで終了
- 現庁舎住所 壬生町通町12-22 地図はこちら
新庁舎業務開始日時
- 日時 令和4年5月6日金曜日8時30分から開始
- 新庁舎住所 壬生町大字壬生甲3841-1 地図はこちら
なお、電話番号については現在と同じになります。
各課電話番号についてはこちらから
窓口や届出対応、システム停止について
防災行政無線の運用停止について(令和4年4月18日~28日)
拡声放送、電話応答装置、防災メール、防災WEB、Jアラートが期間中停止します。
期間 令和4年4月18日~28日
窓口延長の中止について(令和4年5月2日17時15分~19時)
新庁舎引越し作業に伴い窓口延長が中止になります。
日時 令和4年5月2日 17時15分~19時
引越し期間の戸籍(死亡・出生・死亡届等)関係届出について(令和4年5月3日~5日)
引越し期間中の戸籍関係届出の受付は下記のとおりになります。
- 令和4年5月3日~5日(8時30分~17時15分)は現庁舎(通町12-22 地図はこちら)
- 令和4年5月3日~5日(17時15分~8時30分)は石橋地区消防組合壬生消防署(国谷1036 地図はこちら)
なお、壬生消防署においては死亡届はお預かりできません。
引越し期間中の役場庁舎の電話利用の停止について(令和4年5月3日~5日)
引越し期間中は電話回線工事により役場本庁舎への電話が繋がりません。
よって、臨時的に下記のとおりの対応となります。
- 緊急時の連絡先 090-3207-1654
- 漏水等による水道課への緊急連絡先 0282-86-0550