発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ
2022年12月28日
発熱時の受診・相談について
発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ.pdf(633KB)
発熱等の症状がある方は、まずは、かかりつけ医や最寄りの医療機関に電話で受診の相談をしましょう
(1) 最寄りの医療機関(かかりつけ医)に電話で相談
※日曜日、祝日、年末年始については、休日当番医に電話でご相談ください。
(2) かかりつけ医等最寄りの医療機関に連絡できない場合は、
栃木県のホームページで発熱等がある場合に対応可能な医療機関(診療・検査医療機関)をご確認いただき、電話連絡してください。
受診・ワクチン相談センター
発熱等の症状があるときに、受診可能な最寄りの医療機関を電話で案内します。
☎ 0570(052)092
受付時間 24時間受付(土・日祝日を含む)
聴覚障害等のある方の相談窓口
聴覚等に障害がある方で、電話でのご相談が難しい方は、以下をご参照ください。
にほんごいがいでのそうだん(Foreign Language)
がいこくじんむけ しんがたコロナウイルス そうだんホットライン/Coronavirus Hotline for Tochigi Foreign Residents
☎028(678)8282
Reception hours 24-hour reception