新着情報
2016年6月20日
- 平成28年8月以降の介護保険負担限度額認定についてのおしらせ(2016年6月20日 健康福祉課)
2016年6月17日
- 役場本庁舎耐震診断結果について(2016年6月17日 総務課)
2016年6月15日
- トレーニングルームに通ってみませんか(2016年6月15日 スポーツ振興課)
2016年4月1日
- 南犬飼公民館分館(2016年4月1日 生涯学習課)
- 壬生町生活排水処理構想について(2016年4月1日 下水道課)
- ふれあい女性センター関係 申請書ダウンロード(2016年4月1日 農政課)
2016年3月31日
- 壬生町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画の公表について(2016年3月31日 総務課)
2016年3月9日
- 次世代育成支援対策推進法における一般事業主行動計画の策定について(2016年3月9日 商工観光課)
- “Work Life Balance” の実現について(2016年3月9日 商工観光課)
2016年2月26日
- みぶっ子7か条(2016年2月26日 学校教育課)
2016年2月23日
- 平成28年度から軽自動車税の税率が変わります(2016年2月23日 税務課)
2016年2月22日
- 介護保険制度について(2016年2月22日 健康福祉課)
2016年2月9日
- 男女共同参画社会推進川柳ビデオを制作しました(2016年2月9日 生涯学習課)
2016年1月1日
- 南犬飼地区公民館(2016年1月1日 生涯学習課)
2015年12月18日
- 「るるぶ特別編集 壬生」の発行(2015年12月18日 商工観光課)
2015年12月17日
- 第4回壬生町ゆうがおマラソン大会結果報告(2015年12月17日 スポーツ振興課)
2015年11月20日
- 栃木県警察からのお知らせ ルリちゃんパトロールマップ(2015年11月20日 生活環境課)
2015年9月2日
- ランニングマシンが入りました!(2015年9月2日 スポーツ振興課)
2015年8月13日
- 新国立競技場整備計画の再検討に関するホームページが開設されました(政府からのお知らせ)(2015年8月13日 スポーツ振興課)
2015年8月4日
- 電気さくを設置している方、設置を検討している方へ(2015年8月4日 農政課)
2015年7月31日
- 平成27年第1回壬生町総合教育会議事録(2015年7月31日 学校教育課)
2015年7月1日
- 利用者支援事業について(2015年7月1日 こども未来課)
- 働くお父さん・お母さんのための制度(2015年7月1日 こども未来課)
- 壬生町おもちゃ博物館(2015年7月1日 こども未来課)
- 壬生町要保護児童対策地域協議会(2015年7月1日 こども未来課)
- とちぎの子育て情報サイト「笑顔いっぱい」(2015年7月1日 こども未来課)
- おもいやり駐車スペースについて(2015年7月1日 こども未来課)
- とちぎ笑顔つぎつぎカード(2015年7月1日 こども未来課)
- マタニティマーク(2015年7月1日 こども未来課)
- 出産育児一時金の直接支払制度(2015年7月1日 こども未来課)
- とちぎ子ども救急電話相談(2015年7月1日 こども未来課)
2015年6月15日
- 公立学校施設整備計画の事後評価について(2015年6月15日 学校教育課)
2015年5月7日
- 壬生町公認キャラクター 壬雷ちゃん(2015年5月7日 商工観光課)
2015年4月10日
- 第6期壬生町高齢者保健福祉計画(平成27年度~平成29年度)(2015年4月10日 健康福祉課)
2015年4月8日
- 壬生町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(2015年4月8日 農政課)
2015年4月1日
- 中央公民館にエレベーターを設置(2015年4月1日 生涯学習課)
2015年2月24日
- まちかど文庫 (2015年2月24日 生涯学習課)
2015年2月5日
- 工場設置に伴う諸手続き (2015年2月5日 商工観光課)
2015年1月26日
- 11名のボランティアが中学生の学びを支援~放課後学習サポート事業~(2015年1月26日 生涯学習課)
- 壬生町は家庭教育の充実に向けて子育てをがんばる保護者の皆様を応援しています(2015年1月26日 生涯学習課)
2015年1月23日
- 子ども専用 いじめ相談さわやかテレホン(2015年1月23日 生涯学習課)
- ドメスティックバイオレンスの相談(2015年1月23日 生涯学習課)
- 心配ごと相談(2015年1月23日 健康福祉課)
2015年1月5日
- 平成27年度より個人住民税(町民税・県民税)の特別徴収義務者の一斉指定を行います(2015年1月5日 税務課)