新着情報
- 壬生町下水道排水設備指定工事店について(2022年8月5日 下水道課)
- 保育園関係 申請書ダウンロード(2022年8月1日 こども未来課)
- 令和4年度 新規就農者定着緊急支援事業について(募集期間7/21~8/31)(2022年7月27日 農政課)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)について(2022年7月1日 こども未来課)
- 森林伐採には伐採届が必要な場合があります(2022年6月16日 農政課)
- 木造住宅の耐震補助制度について(2022年6月9日 都市計画課)
- 住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(2022年6月6日 住民課)
- 中小企業信用保険法第2条第5項(セーフティネット保証)の認定について(2022年5月30日 商工観光課)
- 中小企業融資関係様式等ダウンロード(2022年5月30日 商工観光課)
- 境界確認関係 申請書ダウンロード(2022年5月26日 建設課)
- 児童手当の請求(2022年4月27日 こども未来課)
- 令和4年度壬生町立地企業雇用確保移住支援金(2022年4月20日 商工観光課)
- 公園施設に関する許可申請等様式のダウンロード(2022年4月1日 都市計画課)
- 壬生町まちなか新規出店促進事業補助金のご案内(2022年4月1日 商工観光課)
- 令和4年度 人間ドック・脳ドック検診費用助成について(2022年3月31日 住民課)
- 壬生町いきいきふれあい応援事業について(2022年3月31日 生活環境課)
- 水道(開栓・閉栓)に関する届け出(2022年3月3日 水道課)
- ※申請期限延長しました※ とちまる安心認証を取得した飲食店舗等の事業者へ5万円を交付 (2022年2月28日 商工観光課)
- 町民税・県民税に関する申告書(2022年1月19日 税務課)
- 障害福祉サービス関係 申請書ダウンロード(2021年12月2日 健康福祉課)
- 都市計画施設等の区域内での建築許可に関する様式のダウンロード(2021年11月12日 都市計画課)
- 農業集落排水に関する届け出について(2021年11月10日 下水道課)
- 浄化槽処理水放流関係 申請書ダウンロード(2021年11月8日 建設課)
- 公共下水道申請書一式(2021年11月8日 下水道課)
- 情報公開関係 申請書ダウンロード(2021年8月30日 総務課)
- 農地を取得・貸し借りする場合や農地転用の手続きについて(2021年8月13日 農業委員会事務局)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費の一部を補助します(2021年7月8日 生活環境課)
- 自主防災組織 申請書ダウンロード(2021年4月19日 総務課)
- 固定資産税関係申告書等ダウンロード(2021年4月6日 税務課)
- 壬生町の後援等に関する手続きについて(2021年4月6日 総務課)
- 壬生町子育て応援クーポン券支給事業について(2021年4月1日 こども未来課)
- 児童手当関係 申請書(2021年4月1日 こども未来課)
- 水道課からのお願いとお知らせ・漏水減免について(2020年11月27日 水道課)
- 令和3・4年度入札参加資格審査申請書式ダウンロード(2020年11月9日 総務課)
- 競争入札参加資格審査申請時の記載事項の変更について(2020年10月23日 総務課)
- 家屋敷課税様式(2020年10月9日 税務課)
- 医療費助成関係 申請書ダウンロード(2020年7月3日 こども未来課)
- 「り災証明書」の発行について(2020年6月25日 税務課)
- 道路使用許可 申請書ダウンロード(2020年4月27日 建設課)
- 道路/法定外公共物の工事に関する申請書(道路法第24条申請)ダウンロード(2020年4月27日 建設課)
- スポーツ・文化全国大会等の出場者へ激励金を交付します(2020年4月9日 スポーツ振興課)
- 宇都宮市悠久の丘について(2020年2月7日 住民課)
- 農業振興地域整備計画の変更(農振除外)申出について(2019年11月1日 農政課)
- 利用権設定について(2019年10月31日 農政課)
- 「ひ災証明書」の発行について(2019年10月29日 住民課)
- 壬生町防災士養成事業について(2019年9月13日 総務課)
- 土砂等の埋立てには許可が必要です(2019年7月5日 生活環境課)
- 海外でも投票ができます【選挙】(2018年6月7日 総務課)
- 森林の土地を取得したときは届出が必要です(2018年1月31日 農政課)
- 登録型本人通知制度の実施について(2017年8月23日 住民課)